[本]つり人社 ザ・ヒストリー・オブ・ルアーフィッシング〜ルアー&リール 進化の軌跡 ■ネコポス対象外■ [JAN 9784864477086 1922075035000]
著者:錦織則政
A5判410ページ
国内外で広く親しまれている疑似餌釣り=ルアーフィッシング。その起源や発展の歴史を、リールとルアーの登場・進化の過程に軸足を置きながら当時の文献・雑誌記事を掘り起こし解説を試みた本邦初の書。
新しいスタイルのリールは、登場する度にルアーの小型化・軽量化を可能にし、ルアーフィッシングの発展に大きく貢献してきた。英国で古くから発達した片軸受けリールは20世紀に入ると米国式の両軸受けリールに駆逐される運命をたどるが、第二次世界大戦後は逆に英国発祥のスピニングリールが米国へ輸入され未曾有の大流行を巻き起こしていく…。
また一方、新勢力の台頭が旧勢力から反発を買うのは世の習いで、中世より西洋釣魚界に君臨するライフィッシング愛好家は、自分たちの聖域に土足で踏み込む兄弟を軽蔑し、公然と敵視した。
歴代の釣り人たちが遺したそれぞれの主張を織り交ぜながら、英国・米国のリール史と時代を彩ったルアー、それらに熱中し時には翻弄されていく当時の釣り人模様までを、著者が時の彼方から召喚し、鮮やかに浮かび上がらせる。
『ザ・ヒストリー・オブ・バンブーフライロッド』『ザ・ヒストリー・オブ・トラウトフライズ』に続く待望の三部作、全ルアー・フライアングラー必読の書。
第一部 片軸受けリールの歴史
第1章 ルアーフィッシングの原型..........................P.10
第2章 リールとルアーの誕生...............................P.26
第3章 近代ルアーフィッシングの開幕....................P.35 第4章 サーモン釣りをめぐる論争.........................P.64
第二部 両軸受けリールの歴史
第5章 米国ブラックバス釣りの発祥......................P.80
第6章 ヘンシャル博士とマルベリー女史の時代.......P.90
第7章 バスベイトの登場....................................P.109
第8章 バスベイトの理論と実践............................P.138
第9章 バス釣りをめぐる美学と批判…………………P.166
第10章 ベイトキャスティングタックルの進化.............P.197
第11章 英米ベイトキャスティング文化の衝突...........P.227
第三部 スピニングリールの歴史
第12章 スピニングリール前史...............................P.252
第13章 イリングワースの大発明............................P.263
第14章 英国スピニングリールの展開.....................P.275
第15章 新大陸への伝播......................................P.294
第16章 スピニングタックルの発展..........................P.321
第17章 スピニングvsフライフィッシング...................P.359
あとがき 三浦 修...............................................P.398
歴史を彩るリール&ルアー.....................................P.401
※この本は、令和4年11月11日に著作権法67条の2第1項の規定に基づく申請を行い、
同項の適用を受けて製作されたものです。
追加情報
※ | ネコポス発送できません。 |
---|
販売価格: 3,850円(税込)
希望小売価格: 3,850円